
OUR WORKS建築事例

西区山田新町の家
Tag
- 新築
- ナチュラルテイスト
- ライフスタイル
- 収納が便利
- 吹き抜けのある家
- 子育てにやさしい
- 遊び心
Concept
角地の三角形の敷地形状を存分に生かした明るい光に満ちた開放感のある住まい
「山田新町の家」
奥様の実家にも近く、環境は気に入っていたが、日当たりが悪いのが気になっていたという。
最優先したのは「明るさ」だった。
リビングダイニングに吹抜けの大空間をつくり、効果的に窓を配置したことで、日中は常に明るい光に包まれる理想の住まいを実現した。
「ちょうど下の子が産まれる前に引っ越したので、家にいる時間が長い新生児期も楽しく過ごすことができました」と奥様。
畳コーナーは上の子の遊び場になるほか、赤ちゃんのおむつ替えやお着替えにも重宝しているという。
大容量の押入れもあり、子どものおもちゃなどをすべてしまえるだけでなく、奥が階段の踊り場に用意された物置とつながっているため、
物置からリビングへのものの移動もラクにできる。
まるでステージのような踊り場があり、角度によって景観がガラリと変わる立体的な構造の家は、
子どもたちもお気に入り。
実家からも家族が集まる、明るくにぎやかな住まいとなった。
- □ 敷地面積
- 230.48㎡(69.72坪)
- □ 延床面積
- 116.68㎡(35.3坪)
- □
- □